今年は町内の自治会の「こども育成会」なるものの役になる順番になり、朝6時30分から始まるラジオ体操に、小学校の夏休みの間、参加している。
近所の高校の正門あたりで行っているのだが、眠いのと、面倒なので、正門から奥には入らず、正門のすぐ側に立って体操している。
今日、近所の奥さんが、かみさんに、
「旦那さんは、偉い。子供たちがラジオ体操のときに道路に出たり危ないことが無いように、
いつも正門のところに立って、見守ってられる。」
と私のことを褒めてくださったらしい。
そんなつもりは毛頭なかったのですが。(^^;)
有難いことです。(^^)