https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=47474#p47474
<2010-01-10 22:01:11のhitoさんの投稿の引用>
Re: GNOMEからLXDEに変えたらUSBスティックが使えなくなりました。
kiyoshi による投稿:
私の能力を越えているようです。hitoさんが来てくださったので、hitoさんにお任せします。
hitoさんへ
サポートくださり、難うございました。よろしくお願いします。
すいませんが、状況を引っかき回すだけ引っかき回して頂いた上で指名をかける、ということは、あまり良い行いではありません。善意からかと思うのですが、結果としてあまり望ましくない結果を招くので、毎回毎回fdiskやらddやらを相手の状況を無視して展開するのは避けて頂けないかなぁ、と思います。
<hitoさんの投稿の引用は以上>
のうち「状況を引っかき回すだけ引っかき回して」と「毎回毎回fdiskやらddやらを相手の状況を無視して展開する」は私に対して失礼だ。
百歩譲って、たとえ、
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=47374#p47374
の投稿での
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=47385#p47385
で、fdiskを実行する必要が無いとしても、私は「相手の状況を無視して」展開してなんか居ない。ちゃんと考えて、やっている。それに、ddはこのトピックでは依頼しては居ない。もちろん、他のトピックで不必要にddを求めたことはあったかもしれないが、それなら、上記のトピックではなく、そちらのトピックで批判してくだされば良いのだ。
もちろん、小生がhitoさんに「指名をかけた」ことは、問題があったと思います。でも、本当に「指名」に悪意はありませんでした。
hitoさんなら、私よりもはるかに理解されていると思ったので、「小生はでしゃばりません。」という意味だったのだ。
hitoさんが指名をされたことに対して腹を立てられたり困られたのなら、その旨を小生に伝えれば良いのに、それに付け加えて、「引っかきまわすだけ引っかき回して」の記載するのは不適切だと思う。
2010/1/13
hitoさんが上記の点について、謝罪してくださりました。
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=47720#p47720
自分の行動を自分の頭で認識して、問題があったと認識した際に、謝罪できる人は、偉大です。
hitoさんは、すばらしい方だと思います。
こんなチンピラのような私の発言に対して、無視せずに、耳を貸してくださり、失礼な発言を小生もしているのに、小生の苦情を認識して、ご自分の頭で判断されたことが、hitoさんは信頼できる人だということを明確に示しています。
この方の発言は、注目するに値します。
知識と能力が高いだけではなく、人を束ねる資格のある方だと、拝察しました。
ますますhitoさんのファンになりそうです。
hitoさんのご教示を、今後とも、参考にさせていただき、勉強させていただこうと、改めて、思っています。