2010年4月16日金曜日

Ubuntu日本語フォーラムとCoC

https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=55871#p55871
について。この投稿は最後まで読んでください。途中で読み止まられると、誤解されてしまいますので。

ええと・・・頭の中の意見がまとまっていないので、内言すべき雑多な考え方を小生なりの”人格”でラベルして書いてみます。

カイ「#1
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=55871#p55871
での当初の問題提起は、Wikiでスクリプトをダウンロードさせても良いのかという質問と、MozTraさんが書かれたスクリプトに危険な部分がありそうなので小生が追記したらMozTraさんから小生を揶揄するような表現が書かれたのだがそれが小生に取って気分が悪いのでそれに関する対応はどのようにされるのかの管理者の方への問い合わせ。」

ヤシュヌ「
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=55905#p55905
で、”スクリプトにコメントを付け加えるのは止めた方が良い。効力は無いし、失礼な行為だ”との指摘。」

カイ「で、
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=55915#p55915
で返事。要は、”危険なものは削除されても文句は言えないはず。そもそもWikiはアカウントを取りさえすればみんなが編集できるものだし、編集しても良いはず。”」

ノウシェ「するとhitoさんが
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=55914#p55914
で返事。」

・・・ぼつぼつ書いていきます。

・・・と思ったのですが、直接やりとりした方が良いので、頭の中の雑多な考え方はまたいつか書くか書かないかにすることにして、(←日本語がおかしい)
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=56095#p56095
でご返事しておきました。
hir0さんとpetitbootangさんに感謝します。

hir0さんには申し訳ないことをしてしまいました。済みません。

0 件のコメント: