2010年6月8日火曜日

冗談が通じないかなぁ。アカハラと間違われそう。

今日、ゼミの時間に、以前、かなり詳しく教えた内容について、学生さんに質問したら、
全員、「分かりません」とのこと。

がっくり。

苦笑いして、「え~うっそぉ。最初からやり直さないとダメか~。」と言いました。

さらに少し簡単なことを質問すると、全員やはり、分からないとのこと。

「え?なんで?なんで分からないの?」と思わず聞き返しましたが、本気で分からない様子。

信じられませんでした。

あれだけ必死に教えたのは何だったのだろう。

さらに他の質問をしても、「分からない」との返事。

思わず、復習して理解してもらうことを促すために、冗談でにやっとしながら、「なんで分からないの?あれだけ教えたのに、・・・殴っても良いか?」とにやっとすると、

学生さんの一人は、冗談っぽくもなく、「どうぞ」との返事。

ええええ?

なんでその返事?

「そんなぁ~殴らないでくださいよ。冗談キツいっすね」とにやけてくれるかと思ったのだが、マジに取られるとは・・・。

怖い怖い。殴るわけないやん。

「しっかり勉強せんとアカんぞ!」という意味だったのだが・・・。

冗談が通じないと、アカハラとかで訴えられるんじゃないか。

勘弁してよぉ。

明日、腹を割って、話してみます。まぁ、大丈夫だとは思いますが。

2010/6/11

「どうぞ」も冗談だったらしいです。良かった~♪

0 件のコメント: