2012年12月25日火曜日

「はだしのゲン」作者、中沢啓治さんがお亡くなりになった。
http://jp.wsj.com/article/JJ12749354848591853279119076524301588081798.html

残念だ。

はだしのゲン:wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%B3

2012年9月29日土曜日

いじめ、不良の原因

これは泣けた
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0mLVVFDtZuE

何でいじめるのか。
特に、集団でリンチする奴らってのはカスの証拠。
リンチする奴らは全員隔離病棟に入れた方が良い。

2012年8月7日火曜日

生きながらえさせる理由の無い人間

私は基本的に性善説だ(った?)。

人間には本質的に悪い奴は居ないと思っている(いた?)。

冗談で、「殺してやろうか!」なんて言ったりするが、本当に殺してやりたいなんて思ったことは無かった。

でも、昨年10月に大津市で起こったいじめによる自殺について、色々とニュースや2ch(嘘も多く混ざっているでしょうけど)で読んでいて、

ずいぶん前に起こった
女子高生コンクリート詰め殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A9%B0%E3%82%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E5.B0.91.E5.B9.B4.E3.81.9F.E3.81.A1.E3.81.AE.E3.81.9D.E3.81.AE.E5.BE.8C
について知った。

犯人達はまだ生きているらしい。

生まれて初めてかもしれない。

犯人達を殺したいと思った。

殺された女子校生の無念さを思うと、なぜ、こんな犯罪をおかした人間がこの地球上で生存することを許可されているのか、理解できない。

自分の楽しみのために、他人が嫌がるのに、その人に暴行を加えるという人間は、
全員焼却処分して、この地球上から、存在していたという履歴さえも消してほしい。

なぜ、こんな人間を生かすために、裁判や、弁護人を立てたりする必要があるのか。
もちろん、犯行を行っていないと本人が主張したら、耳をかして、本当に犯行を行っていないのか、厳密に調べる必要があるが、この犯罪者たちは犯行をおかしたことを認めているのだ。

何が、「少年らが裁判中に人間性に目覚めている」だ。

そんなことしたって、殺された女子高生は生き返るのか。

みだりに(正当な理由が無く)人を一人でも殺した人間は、自分が殺したことを認めたら、死刑。

 正当な理由ってのは、例えば、医者が、末期癌の患者から、安楽死させてくれと言われた場合とか、または、人を殺したことを認めた犯罪者を死刑にするために殺した場合。

みだりに、自分の快楽や楽しみのために、他の人の嫌がるような暴力をその人に加えたものは、自分の力では脱出できない無人島に放置。

あ、コンクリート詰め殺人事件の犯人の量刑が軽くなった理由として裁判官が「少年らが家庭内暴力を受けていた」ことを挙げているが、これが本当なら、犯人に暴力を加えた親は、自分の力では脱出できない無人島に放置。死ぬまで放置。

人間の中には、暴力を相手に対してふるうことで相手が自分の言うことに従うようになることを知ったときに、自制が効かなくなる奴が居る。そういう奴をのさばらせないためにも、上記のように、死刑にした方が良い。

犯人以外の人間が、犯人に対する怒りをつのらせるのも良くない。
憎悪は憎悪を増やす。攻撃性を高める。
自分の快楽や楽しみのために、他の人の嫌がるような暴力をその人に加えたものや、みだりに人を一人でも殺した(ことを自分で認めた)ものは、即刻死刑にして、そんな残虐な人間の個人情報は、一切忘れてしまうのが良い。
そんな残虐なことをする人間が居たことは、今後そんな人間が現れないようにするための改善策を考えるために記録に留めるべきであるが、死刑になった人間の個人情報など、一切残す必要は無い。
覚えているだけでも虫唾が走る。
この世界から一切消えてほしい。

生きていたという記録も残したくない。

2012年7月16日月曜日

警察よりもネットの方が自分を守ってくれるかも

大津市のいじめ殺人(?)
https://www.google.co.jp/#q=%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E3%80%80%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81&hl=ja&prmd=imvnsu&source=univ&tbm=nws&tbo=u&sa=X&ei=HGYDUKeUH5CamQWC_u3rCQ&ved=0CB8QqAI&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_cp.,cf.osb&fp=4311ce9e21a9a2a9&biw=1024&bih=635
に関しては、自殺した(他殺された?)中学生が、他の3人以上の学生にひどいいじめやリンチ、金銭要求を受けていたのにも関わらず、いじめられていた学生やその他の学生からの相談を担任が受けていたのにも関わらず、担任は積極的な解決のための行動を起こさず、また、校長や教育委員会は学生の死亡後も、学生からのいじめを示唆するアンケート調査結果を公表せず、死亡後に父親が、警察に捜査を依頼したのに、警察が3回も拒否した。本当かどうかは確定していないが、加害者学生3人の親にはPTA会長や、教育者、社長、警察関係者、やくざ関係者が居るらしく、親からの学校教職員への脅迫や、警察関係者からの警察への圧力もかかった可能性もあるらしい。

<2012/7/16追記>
警察関連者が加害者の親族に居るという情報はデマだったようだ。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120716-984196.html
<2012/7/16追記はここまで>

いじめる側の学生の親兄弟や親戚が教員や警察に圧力をかけられるような人間であったとしたら、一体、誰に助けを求めれば良いのだろうか。

今回の事件では、2chなどの掲示板への書き込みが、事件の事実を暴露するのに効果的であった可能性がある。

近所一体が、いじめ学生の見方、あるいは、脅迫されていて、いじめ学生を止められない 場合、誰に助けを求めれば良いのだろうか。

一つの方法はネットワークにいじめ情報を晒すことである。具体的に、なおかつ正確に記すことである。

日本国民の大半、半分以上は、暴力反対、人権擁護の精神があるはずだ。
だから、不当ないじめの情報があれば、協力してくれるはずだ。
政府や警察に訴えるよりも、インターネットで情報を公開する方が効果的な場合があるかもしれないと思った。

それで、自分の体験も書いておこうと思った。
以前には他の場所にも書いていたのだが、ログが流れて、消え去ってしまっているので。

私は大学を出るまで、一度もいじめられたことは無い。少なくとも私はそう認識している。喧嘩は数回した。殴られたこともある。でも、マンツーマンだったし、殴られても屁とも思っていなかった。後、酔っ払って、ご迷惑をかけて軽く殴られたこともあったようだ。覚えていないのですが。あ、そうだ。記憶が定かではないが、かすかに覚えているのは、小学生5年くらいのときに、通っていた塾で、二人にプロレス技をかけられたことがあったようだ。親に相談したら、塾の教師に行ってくれて、それ依頼、そんなことはなくなった。とにかく、喧嘩にしてもプロレス技にしても一回限りのことで、その後続くようなことは無かった。

しかし、就職後には、集団で殴られたことがある。
就職後に、やくざの息子に不当に殴られたことがある。10年以上前だろうか。
もう、記憶が定かではなくなっているが、福大前西福井駅の近所にあったゲームセンターの前の、人通りの多い道の真ん中でその男と一人の女性がバドミントンをしていたので、自転車で彼ら二人の間を通り抜けた。すると、女が、「何してんだよ!」と言いがかりを付けてきたので、苦笑いしながら、「無茶(苦茶を)言うのぉ~」と言いながら、行き過ぎた。
前の信号が赤だったので、待っていると、後ろから男が追っかけてきていた。信号が青になったので、信号を渡って、振り返ると男がおっかけて来ていて「待て、こら!」のように言っているので、自転車を降りて、男の方を向いて「何?」と言おうとしたら、追いつくなり、その男は飛びかかってきて、顔面をその男に殴られた。
鼻血が大量に出たが、それほどしんどくも無かったので、頭に来て、「何すんねん!」と怒鳴りつけると、男が、「こっちへ来い。話がある。」と凄むので、話ならしてやろうと、「おう、行ったろうじゃないか」と言って、車の行き交う道路から外れて、脇の小路まで男に付いて行った。すると、その小路に隠れるように待っていた4−5人の少年らに囲まれた。私を殴った男は、「お前、俺の女にブスと行っただろ!」と私を怒鳴りつけた。わけが分からない。
「はぁ?言ってないけど。」と言うと、その男は私の胸ぐらを掴むので、「言っていないと言っているだろ!」と言うと、その男は、私の腹を殴る。他の少年達は私の手や体を掴んで、私は抵抗できない。多勢に無勢なので、「言っていませんよ。」と言うと、女が近寄ってきていて、「こいつが言いよった」と言っている。そして、その男は「嘘付け!」と言いながら、私を殴る。「謝れ!」というので、「言った覚えは無いけど、そう聞こえたのなら、悪かった。」のように言った。私は頭に来ていたが、私を殴ったことで男の気が済んだのか、彼らは私に暴言を吐いて、立ち去った。職場に行って、仕事をしようかとしたが、鼻血が止まらないので困って、自宅に帰ることにした。近所の知り合いのラーメン屋に入ると、マスターと知り合いが、「黙っていると、そういう奴等はまた殴りかかってくるかもしれないので、警察に通報した方が良い」と言われた。警察に通報すると、パトカーが来た。私を殴った男たちは、私と分かれてからもバドミントンをしていたのか、その場に居た。私があいつらだと言うと、警察は連行してくれたようだ。私を一番殴った男(イニシャルはTR)は3日以上は独房に入れられたはずだ。親と相談して示談金も得た。20万円程度だったと思う。知り合いの人に相談して、「あまり沢山取りすぎると、やくざからの報復が怖いので、20万円程度が良いと思う」と言われた。示談のときには、父親のやくざが来るかと心配し、何かあったらすぐに警察に通報してもらえるように示談場所は警察署の近くにして、知り合い二人に影で見張ってもらっていた。幸い、父親のやくざは、その時には別件で捕まっていて、牢屋に入っていたらしく、離婚して、関係は切れていたようで、母親と、その職場の上司の二人が相談に来ただけだった。私は一人で対応したのだが、二人に見張ってもらっていた。
このときは警察が助けてくれたので良かった。

それまでは、「人間は話し合えば理解し合える」と信じて、どんなに怒っている奴とでも、口喧嘩をしてやろうと思っていたが、この事件依頼、世の中には口で話しても理解できず、ただ自分の思いに相手を従わせるために暴力をふるう悪党が居るので、そういう奴に絡まれたら、自分では対処せず、警察に通報することにした。

この事件までは、近所で夜中に騒いだりする悪い奴が居たら、金属バットを持って、一人で、騒いでいる奴等数名が居る部屋まで怒鳴り込みに行ったこともあったのだが。

でも、大津のいじめの場合はどうだっただろうか。

実際にいじめの現場に横に居て、一人でいじめを止めるために、いじめている奴に向かっていけるような学生は少ないだろう。

先生に言っても、対応してくれない。校長に言っても対応してくれない。いじめている奴を止めようとすると、自分がいじめを受けるかもしれない。ましてや、死後に警察に父親が捜索を依頼しても、訴えを棄却される・・・。
日本は法治国家ではなかったのか?

こんな、警察も場合によっては当てにならない場合、どうやって自衛すれば良いのだろうか。
いじめられていた学生は無抵抗だったわけではない。いじめられて自殺した(他殺された?)学生は、いじめた学生と喧嘩していたが、ついには相手が3人になって、喧嘩に負けてしまい、やられっぱなしだったようだ。
先生にもいじめを止めてほしいと相談したようだ。姉も先生や校長先生にいじめを止めるように訴えていたようだ。

こんな場合は、インターネットに情報を晒すのが良いと思う。まぁ、この亡くなった学生さんの場合、ネットワークに書き込みとか、できなかったのだろうけど。

それで、隠蔽もしていただろう教育委員会だか何かが、いじめ問題を受けている人が電話できるように相談窓口をもうけたらしい。
いじめの解決に役立つのか、疑いたくなるのだが、無いよりはましだろう。

暴力はいけない

暴力はいけない

こんな簡単なことを、我々親は、自分の子供に正確に伝えることができているだろうか。

自分の息子に、伝えているかと自問してみた。しっかりとはできていない。

そもそも、暴力の定義を正しく自分が理解できているだろうか。
敢えて辞書などは一切引かずに、自分なりに暴力の定義を考えてみた。
「自分のしたいことを実現するために、相手を従わせるために、殴る、蹴るなどの物的な攻撃を加えること」くらいだろうか。

で、辞書を引いてみた。
goo辞書;暴力
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/202724/m0u/%E6%9A%B4%E5%8A%9B/
<引用>
    乱暴な力・行為。不当に使う腕力。「―を振るう」
    合法性や正当性を欠いた物理的な強制力。
<引用はここまで>
らしい。
分かりにくい。特に子供には分かりにくい。「乱暴」の定義は?何が「不当」なの?「合法性」とは?「正当性」とは?「強制力」って?

これ以上、「乱暴」などの定義を調べても良かったのだが、お役所のたらい回しのようになるのも嫌なので敢えて、辞書検索は打ち切り。私の定義で行こう。あ、「攻撃」「物的」が子供には分かりにくいかも。

息子がわがままで、自分のしたいことが実現できるように他の人を従わせるために、叩いたりしたときに、それをいけないと怒ったことはある。でも、「自分のしたいように他の人に従わせるために、叩いたり蹴ったり、他人の嫌がることをすること」がいけないと正確に伝えただろうか?

そうせずに、ただ、押さえつけて大きな声で脅しただけではなかっただろうか。そんなことをしていたら、返って逆効果だ。それこそ、「お父さんから暴力を受けた」と息子からとらえられていたかもしれない。下手をすると、「自分では力で負ける人を怒らすと、暴力を受けるから、強い人には嫌なことをされても、従っていよう」なんて、息子は思ってしまったかもしれない。

正しく伝える必要がある。

もちろん、そのようなことを息子がしたときには、まだ息子は小さくて難しいことが理解できなかったかもしれない。でも、今や、息子も小学生3年生。

話そう。しっかりと。

そして、それがなぜ、いけないのか、もしっかりと説明する必要がある。辞書を引くのではない。自分の言葉で伝えよう。

2012年7月12日木曜日

可愛そうな人間

なぜ、人をいじめるのか?
http://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/ootsuoojiyama.htm
いじめる側の理由も聞きたい。

もしも私が裁判官なら、いじめた人間の、いじめた理由を聞く。
情状酌量の余地が無い場合、自殺の原因となったいじめを行った人間は
 全員、
即刻、
死刑。

ただ、言えるのは・・・

こんなに生きている価値の無い人間は、可愛そうに思える。
なぜ、こんなに価値の無い人間になってしまったのか。

誤解しないで欲しい。
いじめられた側の人間ではない。
いじめる人間は、生きている価値が無い。

また、いじめがあったことを知っている人間が、なぜ、放置していたのか?
根性なしが。

今日、研究室のある学生のノートを見たら、「殺害」と書かれていた。
持ち主に聞くと、「ああ、書かれたんです。」とのこと。

ただの冗談だと思いたい。

2chにも、本当なのか、嘘なのか分からない情報が。
http://okusama.jpn.org/ootsu/wiki/attach/0002-j.txt<引用>
(加害者)母親の小網朗子
滋賀大学教育学部准教授ってあるけど本当?
何の講義やってる?


355 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/10(火) 13:43:02.03 ID:t3D6A4pX0 [3/3]
『あなたの子に勝手に自殺されてうちの子に濡れ衣かけられた・・
うちの子の将来どうしてくれるのよ、あんたの子は死んだけど
うちの子はこれからなのよ』

てみんなの前で言ったんだよ。

小網のババア




。。。

あの〜。束っちが凄い取り上げられてるんだけど、真の主犯はこうちゃんだよ。
どっちかっていうと束っちはいやいや『やらされてた』感じ。
こうちゃん、めちゃ怖いんやもん…

【大津】中2いじめ自殺  生前に自殺練習強要★76
618 :可愛い奥様[]:2012/07/10(火) 12:50:03.23 ID:A76R/Sq9O
こうちゃん、見た目大人やけん、みんな逆らえんかった。
束っちも割と大きかったけど、こうちゃんと並ぶと子供みたいな感じやった。

・・・


たけ(→小網ね)とつかまろの親が地元の偉い人なので、何をやっても
大丈夫なのはみんな知ってて、たけは県の一番偉い人と親が友達でした
だから、誰が言っても森山は止めないし怒らなかったんです

。。。
 
双子の姉をレイプするといい始めたから
被害者がサンドバックになって守ろうとしたが
加害者がやりすぎて死んだ

その死体をマンションから落としたということなんだろう

29 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 21:51:59.64 ID:fREFA/ex0
被害者の子、双子ちゃんなんだね。
先生に泣きながら電話したって情報は、双子の姉が見てたのかな。
お姉ちゃんも先生に相談してたんだね

64 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/11(水) 21:54:53.55 ID:2eaPJZBv0 [2/3]
>>29
姉ちゃんは校長に言ったけど門前払いだったかと、
多分教頭や学年主任、他の教師にも言ってるはず

501 名前:名無しさん@13周年 :2012/07/12(木) 01:39:49.08 ID:n3lwYYso0
>>403
双子の姉が事件の出発点なんだろう
Yだがヤリたがったのを死んだ子がジャマしたからイジメが始まったて聞いた
...

出勤前に時間があるからもう一回だけ同じこと書くね。  
    
  伝聞だけど  
  ・いじめていた生徒は十人くらい  
  ・そのうち4人の親がそのスジの人  
  ・その親に、校長以下教員は家族を頃すと脅されていいなり  
  ・実際その親が手榴弾持って学校に来た  
  ・当事者の画像の一部はキレた保護者の一人が流したとか。  
    
  有力者ってのはそういう意味らしい。  
  そのスジってのは暴力団ぽいが部落か在日かは聞き損ねた。  
  つかまろの親とかまだ小物の方みたい?  
  ソースは割と確度高いけど、箝口令やら出ると 今後情報取りにくくなるから書かない。  
  でも、教育委員会があそこまで開き直れることともつじつまがあう 気がしません?彼らは家族と生徒の安全を守るという彼らなりの大義名分があるんでしょ。そうでもなきゃあんな矛盾だらけの説明しないって。  
    
  手榴弾なんて福岡以外にもあるよ。  
  その騒ぎがあったから生徒も父兄も震え上がってる。  
  銃刀法?命が惜しいからだれも現行犯逮捕なんかできないし、警察だって被害届受理しないくらいなんだよ。普通被害届では捜査義務は生じないから受理はして放置する。  
  筋もんはかたぎに手を出さないなんておとぎ話。構成員認定されてないやつらもごまんといるし、暴対法後統制力も落ちてる。  
  アメリカ帰りの市長は怖さを知らんから怖さを知ってる教育委員会と見解がずれる。  
    
  このまま加害者の数人がスケープゴートにされ、筋もんの子供は放置、おまえらは踊らされて勝利宣言、学校は引き続き恐怖政治という筋書きになりそうですね。  
  もう信じていただかなくても結構です。あなたがたはいい道化を続けるといいよ。  
    
  653 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/07/12(木) 07:59:48.62 ID:OkEj4+/L0  
  >>609  
  ・いじめてたの9人  
  ・スジってのは淡海一家と菱の関係者筋、部落解放同盟系  
  ですわ。もう今さら伏せても仕方ないですし 
<引用はここまで>
 
やくざか・・・。嘘かもしれないが、頷ける。
 
さすがに、手榴弾を目の前に見せられて脅されたら、私でも手を出せないか・・・。
警察は何してるんだろ。あ、警察もやくざには負けるのか。 
 
本当なら、 
死刑確定。
 
山田こうやってのが本当なら、宇治市広野町尖山に居るらしい。そこには叔母が居る。
事実が知りたい。 
 
 

2012年6月23日土曜日

他者との協力関係を円滑に維持するには

他者と一緒に作業をすると、他者との意見の不一致は必ず起こる。
そんなとき、正論で相手を言い負かす(相手の意見をねじふせる)ことは、良い解決策ではない。
言い負かされた相手は、頭では相手の言っていることが正しいと分かっていても、自分を言い負かした相手に喜んで協力する気にはなかなかなれないからだ。
それよりも、「お互いに知恵を出し合って、より良いアイデアを出しましょう。」という態度が良い。

もちろん、他者との協力関係が無くなってしまっても良い場合、例えば、裁判で訴える側と訴えられている側の間の弁論では、相手を言い負かすことが重要だろう。
でも、他者との協力関係を維持しつつ、意見の不一致のある場合の対処方法としては、言い負かすことは最善策ではない。

時には、様々な人の利益を損ねないために、矛盾も生じる。

T先生は、
大人とは、矛盾を内包しながら、それでも円滑に日々をこなしていくことができる人
(細かい語句は間違っているかもしれません)
と言われていた。

子供は、正論を求める。この辺は、『正義を求める少年』にも、(本意ではないものの)書こうとしていた。

言い方も大事だ。
丁寧な言い方に努める必要がある。

ある人のWEB上での言動を見ていて、本当にそう思う。

場合によっては、自分も少々は悪いが、相手の方が悪いと思っていても、「ごめんなさい」と相手に謝ることも必要だ。

あ、自分も反省しないと・・・。

身から出た錆で、身動きが取れなくならないように・・・。

日本人は、自分の意見をはっきり示さないので、交渉の際にトラブルを引き起こしたり、交渉で自分の利益をうまく追求できない・・・なんて言われる。
でも、農耕民族で、他者と協力して作業することが必要だった日本人にとっては、他人の表情を伺ったり、他者との意見の不一致が生じそうな場合に自分の意見をやんわりと伝えるというのは、うまく生きるための術だったのかもしれない。
私 が出くわしたことのある中国の人には、互いの利益が対立した場合に、相手を面と向かって強く避難・批判する人が多かった。「中国では(国が広いので)相手 にもう一度会うことなどめったに無いからだ」と誰かが言っていた。少し昔に他の人から聞いた話だが、中国で車同士で交通事故があると、周りに野次馬の人だ かりができるらしい。助けに来たのではない。口喧嘩を見にくるらしいのだ。いかに相手を言い負かすか、その言い回しを聞きに来るらしい。
中国人が悪いわけではない。育った風土が異なれば、人間の性質も当然異なるということだ。

インターネット上で世界中の人が参加するフォーラムでは、色々な素性の人とコミュニケーションすることがある。私も色々と、嫌なことも書かれた。相手の書き方の悪さを指摘したら、「俺はスラムで生まれたから、書き方が乱暴なんだ。(だから許してくれ)」みたいに書いてきた人も居た。



これから、日本に留まらず、世界に出て仕事をすることがますます多くなってくるだろう。
英語能力だけではなく、交渉能力、他者との円滑な協力関係の構築能力も必要になってくると思われる。
意外と、日本人の「だめ」と言われている能力が有効に働く場合があるのかもしれない。

2012年6月4日月曜日

頭は若いつもり、体は・・・

昨日、グリーンセンターで知り合いのご家族と一緒にスポーツなどをして楽しみました。

いかだ乗りやサッカーやバドミントンをしました。

帰り間際に、バドミントンをしていて、ぎりぎり取れるところに羽根が来たので、力強く踏み込んだら、・・・

あいたたた。

右ふくらはぎの中の筋肉がぎゅっと縮む感触がして、力をかけると痛い状態になってしまいました。

これが”吊る”って奴か?

足の親指が吊ったことは何回かあるのですが、ふくらはぎが吊ったのは初めてです。
足の親指の場合は、伸ばしていると、数分も立たないうちに直ったのですが、
これはきついです。
立っていても大丈夫で、右足をできる限り曲げないようにすれば、右足を先に前に出すような感じにすればほとんど痛みを感じずに歩けるのですが、
靴を脱ぐために、かかとの部分の靴を何かに引っ掛けて足から話そうとするような動作をすると、激痛が走ります。
階段を登ったり降りたりすると痛いです。

痛いのを無理に伸ばしたり、揉んだり、お風呂で温めたりして寝たのですが、
今朝起きても相変わらずの状態です。

ちょっとはましになっているのかなぁ?

まだまだ若いと思っていたのですが、年には勝てないか・・・。

準備運動もせずに、昨日寝不足の状態で、いつも使っていないほどに力をかけたのでまずかったのでしょうね。

これからは注意しようっと。

2012年1月28日土曜日

キチガイのおっさん?

先日、京都駅で福井までの特急列車を待っていた。特急列車が来ることを示す電工掲示板の前に、二列で並んでおり、私の前は一人だった。知り合いでもないので、その人の後ろに並んだら、私の後ろに、5名程度一列で並んでいた。
ケバケバしい服を来た、気の強そうな化粧の濃い若いネェちゃんが、私の前の人の右に並んだ。
もしかしたら、前の人の連れかもしれないので、そのネェちゃんに顔を近づけて、大きな声で、
「失礼ですけど、お二人はお知り合いですか?」
と聞いたら、そのネェちゃんは、「違いますけど、二列に並んでないから。」と私にあっけらかんと言った。
私の後ろにも人が並んでいて、それを無視して、私の前に割り込むとは、何という、失礼な奴だと、私は頭に来て、
そのネェちゃんを睨みつけて、
「それはあかんやろ。こっちは並んどるんやぞ。何で前に割り込むねん。」と語気強く言った。

そのネェちゃんはむくれて、私に目も合わさず、私に背を向けて、
隣の乗車口の列の方に歩いて行った。

前の初老の男性に、
「本当に、何を考えているんでしょうね?マナーの悪い奴ですよね。」
と言ったが、前の人は私から目をそらし、返事をしようとはしなかった。

しばらくして、列車がやってきたが、私が待っていた特急列車ではなく、各駅停車のようなものだった。私がポカンとあっけに取られていると、
乗車口の扉が開くと、私の前後の人が一斉に二列に左右に別れ、乗車口の真ん中から降りてくる乗客を避けて、乗車口の左右から、次々と乗り込んで行った。
残ったのは、私の並んでいた列の最前列に並んでいた二人と、私の3人だけ。

そういうことだったのか。

最前列に並んでいた人は特急に乗るために並んでいたのだが、特急列車が延着して、その前に、ローカル線が入ることになっていて、ローカル線に乗る人が勘違いして(?)特急列車にのるつもりだった最前列の二人の後ろに並んでいたのだ。

そういうことが分かっていたら、決してあのネェちゃんを叱りつけたりしなかったのだが。

御免ね。ネェちゃん。

2012年1月22日日曜日

人間のくず?

以前にも書いたかもしれないが、昔、北京に行ったときに、手や足の無い人が観光名所近傍にいて、物乞いをしていた。中国人の知り合いの人に、可哀想だと言うと、その知り合いは言った。
「ああいう奴等は、物乞いをするために、自分で自分の手や足を切ったりするんだ。」
もちろん、本当かどうかは知らない。

知り合いに、こんな奴が居る。

「コンピューターの能力を身につけたい、コンピューター関連の専門学校に行きたいが、そのためには教材が30万円程度居る」と言い、兄弟に払ってもらって、教材を買って専門学校に通い始めたのもつかの間、通わなくなってしまった。

兄弟から就職活動をサポートしてもらっていたのに、結局は、就職活動をする気は無く、兄弟の努力は徒労に終わった。

自分から精神病だと言い出し、精神病院に入って、医師に、「自分は精神病だから、その認定をして欲しい」と言い出した。医師は、「そんな精神病ではないので、真面目に働きなさい」と言った。その本人は仕事をするためのケアセンターに通ったが、働くのが嫌なのか、その医師から逃れるために、病院やケアセンターから飛び出した。後から本人に聞くと、「精神病のふりをすれば、楽に金が儲けられるからだ」と自白した。

一度は仕事を始めたが、長続きはせず、携帯電話で恐喝されたりして、またその恐喝を逃れるためのサポートをしてもらうためにお金を払ったりして、結局、借金を抱えた。
借金を100万円以上もしていて、払えなくなり、心配した親や兄弟に払わせた。
 こんなの
http://www.entrap.info/
もあったようなんだけど、今となっては、時既に遅し。

携帯電話で有料の、自分にとって都合の良い話ばかりをメールで送ってくれるようなサイトに登録して入会し、その携帯電話の代金を100万円程度、親に払わせた。

親が携帯電話を取り上げようとすると、親に暴力をふるい、抵抗する。

兄弟の部屋を訪れたときに、勝手にパソコンの中の情報を調べたりして、銀行の口座番号を調べ、自分の携帯電話の料金を勝手に兄弟の口座から振り落とすように設定していた。

母親が居ない間に、勝手に母親の財布からお金を取って使っていた。その総額、100万円程度だったりする。

自分を精神障害者と認めてくれる医師を見付け、精神障害2級と認定してもらい、働かずに一ヶ月に6万円程度も自分に振り込まれるようにした。
ちなみに、こんな
「人間のくず」のようなサイトがある。
http://syougai.main.jp/
(あ、本当に精神障害の人にとっては、良い制度だと思いますけどね。)

確実ではないが、真面目に働くことの尊さをこんこんと解いた兄弟に、「真面目に働くのはバカ。楽して儲ける方が賢い」と言ったことがある。

お金に余裕も無いのに、インターネットや通販で物を購入し、お金が足りなくなると、親の財布から取ったり、借金しようとする。

親がいくら怒っても、反省しない。

物を買ったらお金を支払う必要があり、そんな余裕は無いことを言っても、「意味が分からない。理解できない。」と言う。

突然、夜中に外へ出て、タクシーなどに乗るが、お金が払えない。警察に突き出されると、親のところに電話がかかってきて、迎えにくるように親が要求される。親はタクシー代など、本人が支払わなければならないお金を支払わなければならない。
犯罪者(窃盗、家庭内暴力、恐喝、脅迫、無銭購入)である。

家族間でも、恐喝罪・暴行・傷害罪は成立するようだ。
http://www.bengo4.com/bbs/read/21270.html
似たような人も居るんだなぁ。

こんな人間が居るから、真面目に働いても、儲けが少ない人間がたくさんおられるのだ。
こんな人間、死んだ方が良いのではないだろうか。

生活保護をもらっている人たちにも、真面目に働こうという意欲の無い、楽して儲けたいという人間が居ると聞いたことがある。
こんな奴等が多く居たら、日本は沈没だ。